ノンアルコールのビールで乾杯しちゃいました(*^。^*)みんなで食べるお寿司は美味しかったです( ^)o(^ )お年寄りが行きたい所にまた、みんなで出かけて行こうと思います\(^o^)/
夏らしく涼しそうでかわいい♥金魚の押絵が出来ました。糸と針は使わず簡単に作れちゃいましたよ(*^_^*)
車いすがらくらく乗り降り出来る電動ウインチ付きの車が納車になりました。乗り心地もとても良いです。ご利用者さんにも好評です。
七夕の飾りをしました。願いが叶うといいですね。いろいろ面白い願い事がありましたよ。でも、私たちいやしろは、やはり”お年寄りが笑顔で生活できますように”ですね。
利用者様の安全と職員の負担軽減のため、沐浴室内にスライド式リフトを設置しました。写真は、職員を利用者様に見立ててリフトを操作し、操作方法や注意点を確認している様子です。
講習会は理学療法士のご指導のもと、腰痛の原因を医学的に理解することができました。腹筋と背筋はバランスは3:7が理想ってご存知ですか? 腰痛を予防する体操(Williams体操)講義の様子です。
新緑が生い茂る季節となりました。夏日に向けて、ひまわりの種を花壇に植えている様子です。大きくて元気なひまわりが育つといいですね。
老神入口には大きな大蛇が祀られており、皆さんビックリされておりました。温泉街を練り歩く子供大蛇神輿には目を細めかわいいと歓声をあげておられました。
老神温泉の大蛇祭りを見学に行きました。大きな大蛇が祀られており、大蛇と記念写真を撮りました。 子供たちの鼓笛隊が老神観光会館の前を通る様子です。
花咲の湯では、たくさんのこいのぼりが飾られていました。