いやしろだより
---------------------
最新号バックナンバー

新着情報
いやしろの最新情報をお届けいたします。

記事一覧

☀日光浴☀

ファイル 59-1.jpgファイル 59-2.jpgファイル 59-3.jpg

テラスでの一コマです♪
朝食後の食休み、テラスに出て太陽の日差しを浴びながら談話しています(^_^) 自然に囲まれながらの日光浴はとても気持ちが良いですねぇ~♥

あっという間に秋になり、朝晩の寒さもだんだんと強くなってきました。気温の変化に皆さん体調を崩さないようお過ごし下さいね(^^♪

月見団子を作りました\(^o^)/

ファイル 55-1.jpgファイル 55-2.jpgファイル 55-3.jpg

今日は十五夜なので、みんなでお団子を作りました。
お願いですm(__)m今夜はお月様が傘をかぶりませんように!!
出来上がりの写真がお見せできなくてすみません。みたらしのタレをかけて、美味しくいただきました(^u^)あまりの美味しさに写真を撮る前に皆さん食べ終わってしまいました(^_^)

~運動会を見学~

ファイル 56-3.jpg

地域交流のイベントとして、沼田市立利南東小学校の運動会を見学させて頂きました♪天気も良く、子供たちが元気いっぱいにグランドを駆け抜ける姿に皆さん「頑張れ~!!」と、力強い応援をされていました(*^_^*) 自然と笑みもこぼれ、子供たちからたくさんのパワーを頂いた一日でしたッ♥

太極拳!!

ファイル 51-1.jpg

太極拳のDVDを観ながら、いざ実践ッッ^_^
太極拳は、健康にとても良い効果があり、心と体を芯から癒してくれるそうです♪寝る前に5分程、愉しめば心地よい眠りにつけるようですょ(^_^)機会があったら皆さんも「いざ実践!!」してみてくださいね♪

南郷温泉~しゃくなげの湯~③

ファイル 54-1.jpgファイル 54-2.jpgファイル 54-3.jpg

温泉レポート最終回です♪
湯上りに一杯ッ!!ノンアルコールビールにて乾いた喉に潤いを~\(^o^)/ 皆さん、昔を思い出すようにおいしそうに飲まれていましたょ♥ 
職員も一気で「やっぱりウマイ!」 今回のイベントも皆さんの笑顔がたくさん見られ、私たち職員も素敵な思いでがまた一つ増えました(^_-)-☆

南郷温泉~しゃくなげの湯~②

ファイル 53-1.jpgファイル 53-2.jpgファイル 53-3.jpg

またまた、温泉レポートしちゃいます♪
肩までゆっくりお湯に浸かり体がホッと温まりますね(*^_^*)
湯上りには、髪のセットと横になって一休み~♥ 「畳と膝枕」なぜだか落ち着きますよねッ(^_^)

南郷温泉~しゃくなげの湯~①

ファイル 52-1.jpgファイル 52-2.jpgファイル 52-3.jpg

9月19日(月)は敬老の日ですね♪
そこで、いやしろでは3日間に分け「南郷温泉」へ行ってきましたぁ^_^ 普段とは違う大きなお風呂と天然温泉に皆様、大変喜ばれておりましたッ)^o^( 温泉は、やっぱり気持ちがイイですね!!

みんなでお祭りの準備です(^_^)

ファイル 47-1.jpgファイル 47-2.jpgファイル 47-3.jpg

紙花でお祭りの飾りを作っています!お祭りの準備は大変ですが、お年寄りと一緒に作っていくお祭りは、その過程も一緒に楽しめてとても待ち遠しいですねヽ(^o^)丿

生活習慣は忘れませんね!

ファイル 46-1.jpgファイル 46-2.jpgファイル 46-3.jpg

女性のお年寄りは、洗濯物を干しているとよく手伝ってくださいます。昔の生活習慣は忘れませんね。ハンガーに丁寧に干してくださいます。洗濯物をたたんでくださる時もとっても丁寧なんですよ!

ぼたもちを作りました(●^o^●)

ファイル 45-1.jpgファイル 45-2.jpgファイル 45-3.jpg

みんなでご飯を丸めて”ぼたもち”を作りました。完成した作品の写真を撮るのを忘れてしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ガックシ(ー_ー)!!でも、おいしいぼたもちだったようです!